『そして、バトンは渡された』の原作などで知られる瀬尾まいこの小説を映画化。瀬尾自身のパニック障害の経験を基に、人には理解されにくい疾患を抱え、生きづらさを感じながら生きる男女の交流を描く。『ケイコ 目を澄ませて』などの三宅唱が監督・脚本、『体操しようよ』などの和田清人が三宅監督と共同で脚本を担当。パニック障害を患う男性を『ライアー×ライアー』などの松村北斗、PMS(月経前症候群)の影響でイライラしがちな女性を『舞妓はレディ』などの上白石萌音が演じる。
月に1度、PMS(月経前症候群)の影響で激しいイライラを感じてしまう藤沢美紗(上白石萌音)は、転職してきたばかりの同僚・山添孝俊(松村北斗)のささいな行動をきっかけに、ストレスを爆発させてしまう。その後美紗は、やる気がなさそうに見える孝俊が実はパニック障害を患っており、生きがいや気力も失っていることを知る。互いの事情を知った二人は職場の人たちの理解に支えられながら、同志のような関係を築いていく。
原題 | 夜明けのすべて |
上映時間 | 119分 |
製作国 | 日本 |
製作年度 | 2024年 |
公開日 | 2024年02月09日 |
監督 | 三宅唱 |
出演者 | 松村北斗 (山添孝俊) 上白石萌音 (藤沢美紗) 渋川清彦 (辻本憲彦) 芋生悠 (大島千尋) 藤間爽子 (岩田真奈美) 久保田磨希 足立智充ほか |